各種機能について説明します。
📑 目次
Webブラウザ版閲覧機能投稿の閲覧機能編集機能基本的な編集の流れ作成/管理できるマニュアルの種類投稿のデータ容量やファイル形式・拡張子の制限について下書き保存・アーカイブ(非表示)管理機能ワークスペース設定方法(管理者のみ操作可能)投稿の共有・複製の方法分析機能・バージョン管理ダウンロード機能タスク機能・コメントメンション機能検索・タグ機能フォルダ内の操作教育機能(テスト・レポート機能)モバイルアプリ版[アプリ]閲覧機能[アプリ]編集機能[アプリ]管理機能契約内容によって利用できる機能
Webブラウザ版
閲覧機能
投稿の閲覧機能
編集機能
基本的な編集の流れ
作成/管理できるマニュアルの種類
投稿のデータ容量やファイル形式・拡張子の制限について
下書き保存・アーカイブ(非表示)
管理機能
ワークスペース設定方法(管理者のみ操作可能)
投稿の共有・複製の方法
分析機能・バージョン管理
ダウンロード機能
タスク機能・コメントメンション機能
検索・タグ機能
フォルダ内の操作
教育機能(テスト・レポート機能)
モバイルアプリ版
[アプリ]閲覧機能
[アプリ]編集機能
[アプリ]管理機能
※モバイルアプリ版では、権限管理はできないものとなっております。
契約内容によって利用できる機能
ご契約プランに応じて、利用できる機能に制限があります。具体的な制限内容は以下の通りです。
- 機械翻訳・多言語読み上げ機能
 
- 文書の翻訳機能
 
- 外国語からの動画作成機能
 
- 承認ワークフロー機能
 
- 教育機能
 - テストレポート機能(無制限)
 - テンプレート教育動画配信機能
 
- 制限拡張機能
 - アップロード可能動画容量(1スライドあたり1GB→10GB)
 - 翻訳AI音声読み上げ付きエクスポート機能
 
- セキュリティ機能
 - 外部共有機能制限
 - 外部公開の設定を環境全体で制限することができます
 - フォルダ編集者指定機能
 - ユーザー同期機能
 - シングルサインオン機能(SSO)
 - 端末制限機能
 - IPアドレス制限機能
 - バージョン管理機能