Support Canvas!

フォルダ権限の仕様について

概要


VideoStepでは、2022年11月17日にアップデートを行い、フォルダの階層を無限に作成することが可能になりました。本ページでは、その権限設定についてご説明いたします。

フォルダ権限について


VideoStepの権限レベルは、「ウォーターフォール」設計に従います。 つまり、各ユーザーは、招待されたフォルダおよびその下のサブフォルダに対してのみアクセス権限を持ちます。また、編集者以上の権限があれば、ユーザーを個々のファイルに招待することもできます。
たとえば、ユーザーが第一階層にあるフォルダである「日本」フォルダに招待された場合、そのフォルダとすべてのサブフォルダ (関東、東京、文京区など) が表示されます。
ただし、ユーザーが「関東」フォルダに対してのみ招待された場合には、関東フォルダ、東京フォルダ、文京区フォルダだけが表示され、日本フォルダ、東北フォルダ、仙台フォルダ等は表示されません。
また、下位フォルダには、上位のフォルダよりも狭い権限を設定することはできないため、「通常公開」フォルダの中に「限定公開」フォルダを作ったり、「外部公開」フォルダの中に「通常公開」や「限定公開」のフォルダを作ることはできません。

フォルダ権限設定方法について


Image without caption
フォルダの閲覧権限は、「ライブラリ」画面にて、フォルダ名右の公開設定ボタンから変更が可能です。

ユーザー権限ごとに行える変更内容について


項目
管理者
所有者
編集者
閲覧者
フォルダ名変更
フォルダ内or第一階層へフォルダを作成
フォルダの移動
公開設定の変更
限定公開時のメンバー追加
フォルダの削除
フォルダ内の投稿の編集
フォルダ内の投稿のフォルダ移動
フォルダ内の投稿のアーカイブ
ユーザー権限ごとにフォルダに対して実施できる変更については、上記となっています。
併せてご確認ください。
その他、設定の際にご不明点などございましたら、チャットサポートよりお気軽にお申し付けください。
Powered by Notaku