Support Canvas!

AI読み上げの文字数の制限について

概要


「AI読み上げ」機能では、読み上げさせることの出来る文字数に制限があります。
  • 1字幕あたりの文字数:約180文字
  • 1スライドあたりの総文字数:約1,000文字~2,000文字
 
上記の通り、1字幕あたりの文字数上限、ならびに1スライドあたりの総文字数上限は固定値ではなく、変動がございます。これは、厳密には「AI読み上げ機能」では文字データのビット数でデータ量を管理しており、1文字あたりのビット数は文字によって差があるためです。
また、日本語から外国語へと翻訳をした場合に文字数が増えた結果、上記の制限を超過する場合がございます。この場合、閲覧画面で外国語に翻訳をした後に、動画自体は再生できるもののAI読み上げの音声は再生されないようになります。 このような事象が発生した場合は、元のAI読み上げの文字数を減らす、もしくはスライドを分割するなどで解消できないかをお確かめください。

エラーメッセージ


「AI読み上げ」の文字数が多い場合、下図のようなメッセージが表示されます。 この状態では、AI読み上げの音声が正しく再生されない、もしくは「決定」ボタンをクリックすることができない場合がございます。
Image without caption
「AI読み上げの文字数もしくは行数が多いため、音声ファイルを生成できない可能性がございます。文字数・行数を減らすか、スライドを分割してAI読み上げを生成し直してください」
読み上げの生成に実際に失敗した場合は、下図のようなメッセージが表示されます。
Image without caption
「Audio file generation failed. Please contact support.」
Powered by Notaku